中越パルプ工業健康保険組合 HOME
[2020/09/10] 
★案内 【特設Webコンテンツ「食事バランス教室」の公開】 ★

ご案内

★ 特設Webコンテンツ「食事バランス教室」の公開 ★ 
 

 

スマート・ライフ・プロジェクト事務局より標題の案内がありましたので、

お知らせいたします。

 

◆スマート・ライフ・プロジェクトとは、

「健康寿命をのばしましょう。」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標とした厚生労働省の国民運動です。

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 

  以下、スマート・ライフ・プロジェクト事務局よりの案内文書をそのまま掲載いたします。

  ご覧になりたい方は、最後のバナーをクリックしてご覧ください。

  出典:厚生労働省スマート・ライフ・プロジェクト「食事バランス教室」

  なお、無断転載を禁じます。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

厚生労働省では、毎年9月1日から9月30日までの1か月を「健康増進普及月間」
及び「食生活改善普及運動」として、健康づくりに向けた実践を促進するための
普及啓発を行っています。
スマート・ライフ・プロジェクトでは、野菜不足を解消しバランスの良い食事を
摂ることを心掛けていただくための取組として、親子で楽しく学べる
特設Webコンテンツ「食事バランス教室」を公開しました。

本コンテンツでは、小島よしおさんが“おっぱっぴーバランス先生“に扮して、はじめて料理に
挑戦するお子さんでも、おうちで簡単に作れる野菜料理のつくり方を動画で紹介します。
小島さんの子ども時代の食事や野菜にまつわるエピソードなどを交えた、笑いどころ満載の
トークで、バランスの良い食事や、簡単でおいしい野菜料理のつくり方、調理時の基本的な
注意事項などについて学べる内容となっています。
また、本コンテンツ内には、動画で紹介する料理の他にも、野菜を使ったプラス1皿の料理
や、野菜たっぷり料理のレシピを掲載しています。
ぜひ、特設Webコンテンツ「食事バランス教室」をご覧ください。

 

  ↓↓↓↓↓  こちらをクリックしてご覧ください。  ↓↓↓↓↓

 




個人情報の取り扱いについてまたは事業計画書