中越パルプ工業健康保険組合 HOME
[2009/03/31] 
セキやタン、息切れがしつこく続いたらご注意を☆

COPD(慢性閉塞性肺疾患)をご存知ですか?

これは、長年の喫煙習慣が主な原因とされている病気で、

喫煙が引き起こす肺の生活習慣病とも呼ばれています。

             

症状としては風邪でもないのに長引くセキやタン、階段昇降時などの息切れが代表的なものです。わが国では近年、このCOPDにおける死亡者数は増加傾向にあり、厚生労働省の人口動態調査(2007年)では、死亡原因の第10位に挙げられています。

COPDの発症が疑われる人は、喫煙によりさらに症状を悪化させる可能性もあるので注意が必要です。

気になる症状がある人は、まず禁煙するこををおススメします。




個人情報の取り扱いについてまたは事業計画書