[2015/10/29]
☆ 健康企業中パフェスタin東京・大阪・名古屋・福岡 開催報告(10/21)☆
☆ 今日から始めるサムライごはん ☆
〜強い身体を作る食事のポイント〜
10月21日に開催された健康フェスタの東京・大阪・名古屋・福岡地区の報告です。
勤務後に、東京本社を拠点にTV会議システムを使用して行われました。
東京本社・支社営業所では、単身者も多く、社内食堂もないため、昼食は、
外食やコンビニ弁当等にたよることが多いと思われます。
そこで、高岡地区で健診及び保健指導をしていただいている北陸予防
医学協会から管理栄養士の宮林先生をお迎えし、次の内容で講義いた
だきました。
ユネスコで無形文化遺産として登録された「和食」は、健康的な食生活を
支える栄養バランスのよい食事ということで世界から注目されています。
そんな伝統的な食の習わしを思い出し、何を、どのよう食べていけばよい
かをわかりやすく教えていただきました。
そのあとは抽選会、姥島専務の健康宣言で締めくくりました。
(参加者数:東京23名、大阪7名、名古屋6名、福岡5名 計41名)

◇◇ アンケートより ◇◇
☆酒のカロリーや白米の量の目安を知れたので食生活に活かしていきたい。
☆アルコールはカロリーが高い。一番カロリーダウンになるのは焼く。
☆毎日ごはん(米)をたくさん食べるので、これからは気をつかっていこうと
思う。
☆食べ過ぎてもカロリーをとり過ぎても運動すれば消費できると思っていたの
に間違いだったことがわかりました。
☆食事の具体例も示してもらいわかりやすかった。今後の参考になった。
☆お酒が意外にカロリーが高かった。
☆健康な体を作る為には、体をきたえるだけではなく、食事が重要なんだと思
いました。
☆今までとは違った健康フェスタで新鮮でした。
【今年度開催実績】
7月11日 川内地区
10月3日 高岡地区
10月21日 各営業所(東京・大阪・名古屋・福岡)
たくさんのご参加ありがとうございます。
参加できなかったかた、ぜひ来年度はご参加を!
取り上げてほしいテーマ等ありましたら事務局へご連絡ください。