[2013/02/15]
冬こそ活動的に!(ウィンターブルーを吹っ飛ばせ!)
何だか仕事が進まない、好きだった趣味にも打ち込めない、甘いものばかり食べてしまう、異常に眠い……。
そんな心身の不調を感じていたら、ウインターブルー(冬季うつ)かもしれません。ウインターブルーは、うつ症状が冬の間だけ出るものです。寒さで活動力が落ちるということもありますが、原因は「セロトニン」という脳内の物質の不足にあるとされています。
まず、意識して日の光を浴びること。夜更かしや長時間睡眠は避け、規則正しい睡眠時間をキープするよう心がけましょう。
また、セロトニンはアミノ酸の一種のトリプトファンから合成されるため、肉や魚などのたんぱく質も欠かさず、バランスのよい食事を心がけましょう。
その他、ストレスを解消するために、休みの日は軽い運動をするとよいでしょう。