[2010/08/05]
秋の健康づくり対策について‥組合会後の打合せより‥
平成22年度のキーワード
人と人とのコミュニケーション ウォーキング
.gif)
「健康企業中パ」フェスタの開催など、健康づくり対策について、
会社・労組・健保の代表メンバーが、皆さんからお寄せいただいた
「健康づくりアンケート」をもとに話し合いました。
@「コミュニケーション活性化イベント」
厚生行事の要領で各事業所ごとに実施します
「コミュニケーション活性化のイベント」のアンケートは、ソフトボールや
ビーチボールバレー、ウォーキングなど、運動で汗を流しながらの交流の
希望が上位になりました。

A『健康企業中パ』フェスタ
OK和男先生ウォーキングレッスン第2段
.jpg)
「健康企業中パ」フェスタのアンケートでは、ウォーキング、ストレッチ運動、
健康ダイエット法、メンタル、料理などが希望テーマ上位になりました。
OK和男先生の実技講演を基本にして、各地区で面白い企画を工夫して
皆で楽しみながら健康を考えるイベントにしていきましょう。
B 禁煙の取組 (構内全面禁煙について意見交換)
たばこの有害性が叫ばれる中、社内を全面禁煙とする企業が増えて
います。全面禁煙とする場合は、禁煙外来の紹介や禁煙補助などの
支援体制を整えることが話し合われました。
当面は、受動喫煙の防止対策の
徹底をさらに推進していきます。